マネー
活動報告
育勉セミナー
「育勉キャラバン」スタート!浜松いわた信用金庫 三方原支店で開催しました!

開催日 | 2019年 10月 22日(火) 09:30 ~ 12:00 |
---|
10月22日、浜松いわた信用金庫 三方原支店にて育勉キャラバンがスタートし、
「子育てをブランクにしたくないママのための育勉セミナー」を開催しました!
■自己紹介タイム♪
今回の講師は「認定育勉インストラクター」の前田菜穂子さん。
この日は15名の子育て中の女性が参加。
はじめに、参加者の皆さんには3つのグループに分かれていただき、
同じテーブル内で簡単な自己紹介を行っていただきました。
子育て初心者ママさんから、もうすぐお仕事を復帰される方まで様々。
少し緊張気味の会場もわいわい話していくうちに、少しずつ和やかな雰囲気に♪
■セミナースタート!
セミナーの前半は「子育てをブランクにしない思考術」を学びます。
ー 皆さんは子育てを「ブランク」と考えていますか?
ー それとも「ブランク」とは考えていませんか?
そんな問いかけから始まり、子育てで磨いた様々な能力を皆さんでシェアしました。
「24時間、スキマ時間を活用できるようになった」
「異世代ともコミュニケーションをとれるようになった」
子育ての日々に価値を持たせるのは自分。
そんな言葉に参加者の皆さんも一層ポジティブになれたのではないでしょうか。
***
セミナーの後半は「子育てをブランクにしないテクニック」を学びます。
ー「やりたいと思っているけれど、出来ていないこと」はありませんか?
そんな時におすすめなのが「レシピ術行動術」。
頭の中だけで考えず、書き出していき、細かな行動に細分化していくテクニックです。
実際に参加者の皆さんからも「これなら今日から簡単に始められるかも!」と笑顔が見られました!
■わいわい座談会
セミナー後は浜松いわた信用金庫の方より、
「子育て世代におすすめのサービス」についてご紹介いただきました。
お子さんを連れて参加された方は、パンフレットをじっくり眺め、家計管理にかなりの関心の高さが見受けられました。
イベント参加者様の声
- 現状を見つめ、前向きに未来へ歩み出す、1つ1つのワークと言葉が心に残りました。
- 時間管理術を学ぶことができたことと、様々な年代のお母さん方と意見交換ができたのでとても良かったです。
- 自分の気持ちを書き出すことによって、すっきり出来た。 同じ気持ちの人がいて、自分だけではないんだなって心強かった。
- 書き出す、予定に書き込む、実行する、とてもシンプルだけど1番手っ取り早く誰でも簡単に始められる所が良いです。
■次回のご案内・お申込みについて
育勉セミナーはお子さん連れも大歓迎!
時間管理術を身に着けたい!前向きに育児も家事も仕事も頑張りたい!
…そのような方は今すぐお申込み下さい。
主催 浜松いわた信用金庫・一般社団法人 育勉普及協会
運営 株式会社NOKIOO(ON-MOプロジェクト)
関連リンク
詳細・お申込みはこちら>> | https://caravan.ikuben.jp/ |
---|
PR・おすすめ
住まい
子どもに優しく夫婦も満足できる建築家のデザイン住宅♪
住まい
お家の間取りと子どもの能力開発がリンク!?その秘密を大公開!
イベント