住まい
活動報告
その他
第6回 Woman With Project「お洋服でかなえられる《見た目マイナス5キロ》の着こなし術」が講座開催しました!

開催日 | 2017年 02月 07日(火) 10:00 ~ 12:00 |
---|
今回はスタイリングアドバイザーとして活躍中のJIBUN STYLE LABO 代表 古屋陽子さんに、洋服選びが楽しくなるコツを教えていただきました。
講師である古屋陽子さんは、ブルガリの日本初出店となるオープニングメンバーとして携わった経験もお持ちで、今現在、参加者の多くと同じ子育て中でもあり、同じ目線で日常的に取り入れやすいスタイルの提案をしていただきました!
冒頭に、”第一印象は6秒以内”に決まり、その印象がその後にも影響すること、外見が収入の増減にも関係しているデータがあることなど「装いの大切さ」を教えていただきました。
その後、スタイルアップするための3つのポイント、
①「視覚効果を活用する」
②「色の効果を活用する」
③「スタイルアップして魅せる着こなし」
をスライドを使って説明いただきました♪
どれも、写真や図・データで具体的に、だれが見てもわかりやすく、すぐに取り入れたくなる技が満載でした!
今の流行りの着こなし方、最近トレンド入りしている小物の使い方、「似合う」服を見つける最短距離も教えていただき、参加ママたちも熱心にメモを取っていました。
講師の気さくで優しい雰囲気からか、参加者同志の交流も自己紹介やテーマに沿った話など自然に持つことができました。
質問コーナーは、ママならではの疑問や、体型をカバーする方法などの質問にも丁寧に答えていただき、着こなし力の高まる2時間となりました。
イベント参加者様の声
- 内容もさることながら、先生の存在自体がステキ過ぎて、それだけでも刺激をもらいました。母と言えども、女性。 改めてファッションを通じて女性を桜花したいと感じました
- 今聞きたいことがぎゅっと詰まっていて、プロジェクターの画像とポイントがわかりやすかった。講師の先生もグイグイというよりは、簡単にできることから取り入れて見てくださいというスタンスで良かった。
- 子育て中で、自分のファッションについて考える機会、プロのお話しを聞く機会は、今回のようなイベントがなければ絶対になかったと思うので、非常に刺激になりました。
- どちらかというとファッションは苦手分野なのですが、お話を伺って雑誌などで読むよりわかりやすくてよかったです。 子供が産まれてからは特にオシャレから遠ざかっていたのですが、この春からは楽しんで頑張ろうと思います。
- 託児付き、無料で、「自分磨き」が出来る機会をいただけるのは、本当にありがたいです。 育児中で自宅にこもりがちですが、社会との接点を持つことができて、意識が変わりました。

熱い想いの詰まったプロジェクトチームで企画、準備される「支えられたい人」向けのイベント、いよいよ残り1回になりました!(2017年2月14日)
若干名まだ募集しております。詳細は下記リンク「Woman With Project」でご確認ください。
※この開催報告は、Woman Withプロジェクトメンバーによる報告書をもとに掲載しております。
関連リンク
藤枝女子の結婚・出産・子育て応援情報交換サイトふじえーる | http://fujiyell.jp/ |
---|---|
Woman With Projectイベント申し込み受付開始! | http://fujiyell.jp/woman_with/ |
PR・おすすめ
イベント