マネー
イベント情報
- 満員御礼
- 企業コラボママ会
春休みは、創造力を刺激するおもちゃで遊んじゃおう!クリエイティブキッズラボ「ねじブロックでぼく、わたしだけのおもちゃ創り」


- 参加無料
- 子連れ歓迎
- 参加特典有り
開催日 | 2018年 04月 02日(月) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
受付開始 | 09:50 |
集合時間 | 10:00 |
費用 | 無料 |
会場名 | サーラプラザ佐鳴台 |
定員 | 15組 |
見守りの定員 | お子様連れでご参加頂けます。詳細は下記「お子様の参加/見守りについて」をご覧ください。 |
2017年キッズデザイン賞を受賞!!浜松から誕生したおもちゃの「ねじブロック」。
ねじが大好きな社長が、子どもたちにたくさん遊んでもらいたい!と開発したおもちゃです。
春休み、おしゃれ空間で創造力を刺激するおもちゃ遊びをしませんか。
当イベントは、ON-MOプロジェクトと、「ねじブロックで子どもとママに楽しい時間を届けたい」橋本螺子株式会社が共催、無料でご参加頂けます。
指先を使うねじブロックは、理系脳を育てる、知育にもつながると全国的にも話題に。
また、親子一緒に楽しむことができ、親子のコミュニケーションツールとしても効果絶大!!
まずは親子一緒にねじブロックの体験会。
ねじブロックの先生に、ねじブロックの基本を教えてもらいます。何ができるかな?
親子創作時間の後は、子どもたちだけでチャレンジ!
先生と一緒に、「ぼく」「わたし」だけのオリジナルおもちゃを創作します。
子どもたちが創作遊びをしている間、ママは開発者の橋本ねじブロック博士から、子どものクリエイティブな感性を育む、ねじブロックの遊び方を伝授頂きます。
また、今春新しい展開を検討しているねじブロックについて、ママ目線でアイデア出しを楽しんじゃいます。
この春休みはいつもとちょっと違う、ママも子どももクリエイティブな時間を過ごしましょう。
【対象:誤飲の恐れのないお子さま(幼児~小学生)とその保護者】
【限定15組(先着順)】
イベント内容
- オープニング (企画趣旨の説明/ねじブロックの紹介など)
- ★親子で★ねじブロック体験会
- ★お子様★
ねじブロックでオリジナルおもちゃを創ろう!
★ママ★
ねじブロック新しい展開へ!ママのアイデア座談会
- オリジナルおもちゃの発表会!
会場について
会場名 | サーラプラザ佐鳴台 |
---|---|
会場住所 | 浜松市中区佐鳴台1丁目11-5 |
駐車場について
- 施設内にあり(無料)
費用について
- 無料
持ち物について
- 筆記用具
お子様の参加/見守りについて
- お子さまと一緒にご参加頂けます。
ご兄弟姉妹の参加もOK!
※ご兄弟姉妹でのご参加の方は、申込と別途、下記についてevent@nokioo.jpへご連絡ください。
・お名前
・イベント名
・お子さまの人数 - お子さまのお気に入りのおもちゃ、水筒、お腹がすいた際のおやつにおにぎり等も持参可能です。
参加についてのお願い
- 時間通りイベントが開始できますよう、時間に余裕を持ってお越しください。開始の10分前までに会場入りできるよう、ご協力をお願いいたします。
(託児がある場合は受け入れ時間が10分程度かかります。駐車場から会場まで時間のかかる施設もございます。) - イベントの申し込みのキャンセル連絡もメールにて承っております。恐れ入りますが、キャンセルが確定した時点でご連絡をお願い致します。
※ 体調不良等による前日夜・当日朝の連絡もメールでOKです。 - 会場の様子の撮影にご協力をお願いいたします。写真はON-MOホームページでの開催報告等に利用いたします。
(撮影NGの方は撮影いたしません。当日スタッフまでお申し出ください。)
お申込方法
- 専用の申し込みフォームにて参加受付をいたします。ページ内の「イベント参加申し込みはこちら」ボタンから進んでください。
- ご参加者の個人情報は保護方針に基づき十分に配慮いたします。
※弊社の個人情報保護方針の内容は、専用ページにてご確認いただけます。 - 【お申し込みからイベント当日までの流れ】
①申し込みフォームからお申し込み
↓
②自動受付返信メールが届きます
↓
③開催5~7日前にイベント開催案内メールが届きます
※②、③でメールが届かない場合の多くは、下記の理由が考えられます。ご確認ください。また、下記に当てはまらない場合は、お手数ですがON-MOプロジェクトまでメールにてお問い合わせください。
【ご確認ください】
携帯メールアドレスを登録される方は、下記の場合メールを受信できない可能性があります。
● 特定ドメインのみの受信拒否設定をされている場合
● URL記載のメールを受信拒否設定されている場合
● PCアドレスからのメールを受信拒否設定されている場合
「@nokioo.jp」のドメイン受信設定をお願い致します。
お問い合わせ
- お問い合わせは出来る限りメールにてお願い致します。
- 緊急の場合は、株式会社NOKIOOにお電話いただき、取り次ぎ時に必ず「ON-MOプロジェクト担当まで」とお伝えください。
- 053-545-5105(代表番号 / 平日 9:00〜17:30)
関連リンク
ねじブロック | http://neji-block.com/ |
---|
PR・おすすめ
働く
5、6月に県内3会場で開催決定!「シゴトフェアWoman」
住まい
お家の間取りと子どもの能力開発がリンク!?その秘密を大公開!
住まい
子どもに優しく夫婦も満足できる建築家のデザイン住宅♪
イベント