住まい
イベント情報
- 終了
- その他
10/27ミーティング開催「わたしたちが創る、楽しむ、藤枝市!Woman With Project Next Story」 プロジェクトメンバー募集

- 参加無料
開催日 | 2017年 10月 27日(金) |
---|---|
開催時間 | 10:00〜12:00 |
受付開始 | 09:40 |
集合時間 | 09:50 |
費用 | 参加無料 |
会場名 | 【10/3】藤枝市役所 西館5階大会議室 【10/27】青島北地区交流センター ※下記は藤枝市役所の地図です。2回目(10/27)会場は異なりますので、ご注意ください。 |
定員 | 10名(先着順) |
見守りの定員 | 見守りはありません。 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1回ミーティングは10/3に終了しましたが、「参加したい!」という方、若干名受付けております。
ご希望の方は、お問い合わせください。 MAIL:woman@nokioo.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年に開催した藤枝市 「Woman With Project」の第二弾です。
結婚や子育て経験のある「支えたい人」がコミュニティを運営し、
自身の経験を活かして「支えてほしい人」をサポートする
リアルのコミュニティを地域に創ろうという事業が、さらに進化します。
藤枝市が私たち子育て世帯にとって、住みやすく、より豊かな子育てができる、
魅力的な地域になることを目指す次の物語を創りませんか?
※2016年に開催した藤枝市 「Woman With Project」の詳細は
下の『関連リンク』よりご覧いただけます。
--------------------------------------
●募集定員 10名(先着順)
--------------------------------------
●募集対象
・ご自身の結婚や子育て経験を生かして、女性や子育て期のお母さんの支援をしてみたい方。
・子育て世帯にとって、住みやすく、より豊かな子育てができる藤枝市について考え、地域づくりに参画したい方。
※当事業に共感し、藤枝市内で女性支援にかかわりたい方であれば、居住地は問いません。
--------------------------------------
●募集要件
・企画・運営の基幹部分をお願いすることになります。主体的に参画できる方を募集します。
・計2回の事前ミーティング(平日午前2時間程度)と5回※のイベント(平日4回、土曜日1回)に参加できる方。
※最終イベント終了後、午後2時間程度交流会を行います。
それ以外の日程は、午前中2時間程度を予定しております。
(やむを得ず欠席する場合は、必ず事前に連絡をください)
・事前ミーティングに託児はありませんので、ご了承ください。
・イベントは物販ではなく、講座形式です。
--------------------------------------
イベント内容
- 12月~1月に開催する全5回のイベント(●スケジュール参照)の企画・運営の基幹部分をお願いします。イベント当日もご参加ください。
- 上記に加え、2回の事前ミーティングにご参加いただきます。(●スケジュール参照)
- ※最終イベント終了後、午後2時間程度交流会を行います。(●スケジュール参照)
--------------------------------------
●スケジュール
■事前ミーティング
・10月3日(火)10:00-12:00 場所:藤枝市役所 西館5回 大会議室
・10月27日(金)10:00-12:00 場所:青島北地区交流センター
■イベント開催(場所:青島北地区交流センター ※全イベント)
・12月7日(木)10:00-12:00
・12月14日(木)10:00-12:00
・1月20日(土)10:00-12:00
・1月24日(水)10:00-12:00
・1月31日(水)10:00-12:00
■交流会
・1月31日(水)13:00-15:00
--------------------------------------
会場について
会場名 | 【10/3】藤枝市役所 西館5階大会議室 【10/27】青島北地区交流センター ※下記は藤枝市役所の地図です。2回目(10/27)会場は異なりますので、ご注意ください。 |
---|---|
会場住所 | 静岡県藤枝市岡出山1丁目11−1 |
駐車場について
- 各施設の駐車場にお止めください。
費用について
- 参加無料
持ち物について
- 筆記用具
お子様の参加/見守りについて
- 10月3日・27日の事前ミーティングに見守りはありませんのでご了承ください。
参加についてのお願い
- 時間通りイベントが開始できますよう、時間に余裕を持ってお越しください。開始の10分前までに会場入りできるよう、ご協力をお願いいたします。
(託児がある場合は受け入れ時間が10分程度かかります。駐車場から会場まで時間のかかる施設もございます。) - イベントの申し込みのキャンセル連絡もメールにて承っております。恐れ入りますが、キャンセルが確定した時点でご連絡をお願い致します。
※ 体調不良等による前日夜・当日朝の連絡もメールでOKです。 - 会場の様子の撮影にご協力をお願いいたします。写真はON-MOホームページでの開催報告等に利用いたします。
(撮影NGの方は撮影いたしません。当日スタッフまでお申し出ください。)
お申込方法
- 専用の申し込みフォームにて参加受付をいたします。
- ご参加者の個人情報は保護方針に基づき十分に配慮いたします。
※弊社の個人情報保護方針の内容は、専用ページにてご確認いただけます。 - 【お申し込みからイベント当日までの流れ】
①申し込みフォームからお申し込み
↓
②自動受付返信メールが届きます
↓
③開催5~7日前にイベント開催案内メールが届きます
※②、③でメールが届かない場合の多くは、下記の理由が考えられます。ご確認ください。また、下記に当てはまらない場合は、お手数ですがON-MOプロジェクトまでメールにてお問い合わせください。
【ご確認ください】
携帯メールアドレスを登録される方は、下記の場合メールを受信できない可能性があります。
● 特定ドメインのみの受信拒否設定をされている場合
● URL記載のメールを受信拒否設定されている場合
● PCアドレスからのメールを受信拒否設定されている場合
「@nokioo.jp」のドメイン受信設定をお願い致します。
お問い合わせ
- お問い合わせは出来る限りメールにてお願い致します。
- 緊急の場合は、株式会社NOKIOOにお電話いただき、取り次ぎ時に必ず「ON-MOプロジェクト担当まで」とお伝えください。
- 053-545-5105(代表番号 / 平日 9:00〜17:30)
関連リンク
2016年に開催した藤枝市 「Woman With Project」(プロジェクトメンバー向けサイト)はこちらをご覧ください。 |
https://fujiyell.jp/woman/ |
---|---|
2016年に開催した藤枝市 「Woman With Project」(イベント参加者向けサイト)はこちらをご覧ください。 | https://fujiyell.jp/woman_with/ |
PR・おすすめ
イベント